≫音楽
ギター(YAMAHA SL500S)を売りました
2014-06-22 Sun 23:34 |
音楽
|
テネシーローズ愛用者のみなさま、富山県氷見市に縁のあるみなさま、こんばんは。
題名にもあるとおり、ギター(YAMAHA SL500S)を売りました。
以前の記事(参照こちら)では音が抜群と書きましたが、古いからか問題点がいつくかあり
・ネックが軋んで、連結部が少し動く
・リアピックアップのトーンつまみがぐるぐる回って、トーンが調整できない
ほかにもいくつかありますが、直すことを断念し、売りました。
売ったYAMAHA SL500
題名にもあるとおり、ギター(YAMAHA SL500S)を売りました。
以前の記事(参照こちら)では音が抜群と書きましたが、古いからか問題点がいつくかあり
・ネックが軋んで、連結部が少し動く
・リアピックアップのトーンつまみがぐるぐる回って、トーンが調整できない
ほかにもいくつかありますが、直すことを断念し、売りました。

スポンサーサイト
泣きのギター
2014-06-11 Wed 21:31 |
音楽
|
テネシーローズ愛用のみなさま、富山県氷見市に縁のあるみなさま、こんばんは。
今回は『泣きのギター』について少し書こうと思います。
今までは泣き系のギターはあまり好んで聴いてなかったのですが、
ジェフベックの傑作アルバム『BLOW BY BLOW』より、哀しみの恋人達
そして好きなギタリストにも挙げているデビッド・ギルモア(ピンク・フロイド)の『原子心母』より、原子心母
この二曲が引き金となり、
泣きの良さに気付いてしまいました。
詳しく言えば他にも引き金となった曲はたくさんあるのですが、
泣きのギター、良い。
いまはテレキャス(テレギブではないですよ)で
哀しみの恋人達を練習しています。
テネシーローズは、少しの間お休みですかね(笑)
今回は『泣きのギター』について少し書こうと思います。
今までは泣き系のギターはあまり好んで聴いてなかったのですが、
ジェフベックの傑作アルバム『BLOW BY BLOW』より、哀しみの恋人達
そして好きなギタリストにも挙げているデビッド・ギルモア(ピンク・フロイド)の『原子心母』より、原子心母
この二曲が引き金となり、
泣きの良さに気付いてしまいました。
詳しく言えば他にも引き金となった曲はたくさんあるのですが、
泣きのギター、良い。
いまはテレキャス(テレギブではないですよ)で
哀しみの恋人達を練習しています。
テネシーローズは、少しの間お休みですかね(笑)
スマホから
2012-06-06 Wed 13:20 |
音楽
|
テネシーローズ愛用者のみなさま、富山県氷見市に縁のあるみなさま、こんにちは。
初のスマホからの投稿です。
バンドサウンドにこだわり、いや、執着していた僕ですが、
最近、そうじゃなくてもいいのかな~と思うようになりました。
きっかけは細野晴臣。
初のスマホからの投稿です。
バンドサウンドにこだわり、いや、執着していた僕ですが、
最近、そうじゃなくてもいいのかな~と思うようになりました。
きっかけは細野晴臣。
構想(妄想)
2012-05-10 Thu 19:07 |
音楽
|
テネシーローズ愛用者のみなさま、富山県氷見市に縁のあるみなさま、こんにちは。
今回のテーマは「構想(妄想)」ですが、
よく考えているのは「氷見市でバンドコンテスト」です。
ひみまつりなどのお祭りにかけて行うのではなく、あくまで単独で開催できたらいいなと考えております。
富山県の東部に位置する滑川市では、毎年夏に「海の駅 蜃気楼」にてバンドコンテストをやってます。
一度観にいったんですが、とてもいい感じで、ほどよい地元感と、出演バンドの緊張感☆
これを氷見でもできないかな~なんて考えてまして、(あくまでざっくりなので)
できないかというか、出演したい気持ちも大きいんですが(笑)
もしこの記事を読んで賛同いただける方がいましたら、コメントください。
しかしテネシーローズ、いい音だ~☆
ただ人によっては「テネシアンと比べると音最悪」なんていう方もおられるみたいですね。
うまいことカスタムして音を近づけているようです。
僕は自分のテネシーローズはピックアップ高さを調整しただけなので・・・
でも十分キレイな音だと思いますがね~☆
今回のテーマは「構想(妄想)」ですが、
よく考えているのは「氷見市でバンドコンテスト」です。
ひみまつりなどのお祭りにかけて行うのではなく、あくまで単独で開催できたらいいなと考えております。
富山県の東部に位置する滑川市では、毎年夏に「海の駅 蜃気楼」にてバンドコンテストをやってます。
一度観にいったんですが、とてもいい感じで、ほどよい地元感と、出演バンドの緊張感☆
これを氷見でもできないかな~なんて考えてまして、(あくまでざっくりなので)
できないかというか、出演したい気持ちも大きいんですが(笑)
もしこの記事を読んで賛同いただける方がいましたら、コメントください。
しかしテネシーローズ、いい音だ~☆
ただ人によっては「テネシアンと比べると音最悪」なんていう方もおられるみたいですね。
うまいことカスタムして音を近づけているようです。
僕は自分のテネシーローズはピックアップ高さを調整しただけなので・・・
でも十分キレイな音だと思いますがね~☆
クロマチック練習とデモテープ
2012-04-29 Sun 11:33 |
音楽
|
テネシーローズ愛用者のみなさま、富山県氷見市に縁のあるみなさま、こんにちは。
いきなりですが、ギターにおいてクロマチック練習って大事ですよね。
クロマチック練習(参照こちら)
僕はギターを始めて9年ほど経ちますが、
ついこないだまでクロマチック練習をしたことがなく、
でもやってみようかな~と思ってここ2ヶ月くらい、
毎日ギターを練習する際に5分くらいやってみました。
そしたら、2ヶ月前に録ったデモテープと、最近録ったデモテープでは
後者のほうがあきらかにソロの音がいい。というか、ミスが少ない。
やっぱり基本練習って大事なんですね。
いきなりですが、ギターにおいてクロマチック練習って大事ですよね。
クロマチック練習(参照こちら)
僕はギターを始めて9年ほど経ちますが、
ついこないだまでクロマチック練習をしたことがなく、
でもやってみようかな~と思ってここ2ヶ月くらい、
毎日ギターを練習する際に5分くらいやってみました。
そしたら、2ヶ月前に録ったデモテープと、最近録ったデモテープでは
後者のほうがあきらかにソロの音がいい。というか、ミスが少ない。
やっぱり基本練習って大事なんですね。
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示